醤油粕燻製
(熱源150℃で15分燻製)
木材チップ燻製
(熱源150℃で15分燻製)
NEWS
VISION
醤油粕から生まれたアップサイクル燻製材
その「香」があれば、過度な味付けをせずともヘルシーで豊かな食事が提供できます。
私たちは、この燻製材をより多くのお客様へお届けするため、手に取りやすい価格と安定供給を実現します。
この燻製材を通して、食品ロスに貢献し、人と社会にやさしい、新たな食文化を築くことが私たちの夢です。
会社情報
- 個人事業主屋号無し(2026年4月法人登記予定)
- 代表辻 健太朗
- 住所埼玉県さいたま市北区土呂町2-80-1
- 連絡先090-9694-0452/
kentaro_tsuji@outlook.jp - 事業設立2024年1月1日
- 事業概要醤油粕燻製材の製造販売、燻製食品開発
- 主力商品醤油粕燻製材
- 取引先埼玉醤油工業協同組合、弓削多醤油㈱、笛木醤油㈱、
きんまる星醤油㈱、ヤマキ醸造㈱、とりつう㈱、カネム水産㈱、奥田ハム
事業沿革
2022年1月:醤油粕で燻製材開発開始
2022年5月:醤油粕燻製材の試作品完成
2023年10月:醤油メーカー4社と提携、燻製材2000個受注
2024年1月:個人事業主として開業届(名称Smoke-i-freet)
2024年11月:埼玉県-CSUP-審査員特別賞
2025年2月:Honda-起業家案支援制度IGNITION-1次採択
2025年2月:醤油粕燻製材で特許取得7636619
2025年2月:埼玉りそな銀行-食のビジネスコンテスト-最優秀賞
2025年5月:埼玉NBC-埼玉ニュービジネス大賞-優秀賞
2025年・・・9月大阪万博出展予定、10月食品開発出展@東京ビッグサイト


